こんにちは!
暑さがぶり返しております。
いかがお過ごしでしょうか。
覚えられない!!
あーー、忘れている😱😱😱
ぶつぶつ言いながらやっているうち、
もう1ヶ月となっている!!?
税金関係は、未だ覚えきれず・・・💧💧
法令上の制限は、ポロポロ忘れている・・・💧💧
宅建業法に至っては、どっちだったかな・・・💧💧😱
大丈夫なのか・・・自分・・・
まだやれることはあるので、忘れないよう分野別過去問で確認です!!😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
(悲願😂)不動産屋を開業できました❗
こんにちは!
暑さがぶり返しております。
いかがお過ごしでしょうか。
覚えられない!!
あーー、忘れている😱😱😱
ぶつぶつ言いながらやっているうち、
もう1ヶ月となっている!!?
税金関係は、未だ覚えきれず・・・💧💧
法令上の制限は、ポロポロ忘れている・・・💧💧
宅建業法に至っては、どっちだったかな・・・💧💧😱
大丈夫なのか・・・自分・・・
まだやれることはあるので、忘れないよう分野別過去問で確認です!!😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
皆さまお健やかにお過ごしでしょうか。
妙な動きの凄まじい雨風の台風が、やっと過ぎ去っていきました。
朝の犬の散歩中、いつの間にかそこここで秋を感じます😊
もみじも紅葉に向け準備です🍁

という事は、試験日が着々と近づいている・・・
あと1ヶ月と9日です😅😅
税金関係がまだ覚えきれていません!!😱😱
居住用財産を譲渡した場合の3,000万円特別控除と
居住用財産を譲渡した場合の軽減税率の特例は重複適用できるとか
「・・・あぁ、そうですか」
「ほぉ、良かったですね」
とか思ってしまい、覚えられません・・・💧💧
税金関係は、必ず3問出ます。
無理やりにでも、ストーリー作り出して覚えなければ😰😰😭
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
ついに8月末日となりました。
セミの声から秋の虫の声になり、過ぎゆく夏を感じます😊
お元気にお過ごしでしょうか。
雨が降ったり止んだり降ったり、晴れたりと忙しい天気です。

明日から9月という事で、試験日が近づいてきた感があります。
とは言っても、予想模試で時間配分を確認し
地道に弱点をつぶしていくのみです😤😤
ペースを乱さず、毎日コツコツ・・・
頑張ります!!
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
今日は雨が降ったり止んだりのお天気、じっとりとした暑さです☂☔
お元気にお過ごしでしょうか。
雨が降ったり止んだりでしたので、
今日はいつもは自転車🚲で通る道を、歩いて行きました。
そうすると、違いますね~景色が😊
いつもの道なのに
こんなところに、お寺あったんだぁ・・・
へぇ~、お店もあったのね・・・
全く気が付いてませんでした💧💧
問題文も同じで、早く読むと読み飛ばして
ひっかけに気づかず、スルーしてしまう・・・
速さは必要ですが、
な~んか、おかしいなぁ・・?!
と引っかかるアンテナをビシッと張っておかなくては😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
お盆休みも明け、日常が戻ってきたことと思います。
お元気にお過ごしでしょうか。
勉強の合間には、ビタミン摂取を図りたい私😋
この時期、一推しフルーツ!!
シナノレッド🍎🍏🍎
酸味と甘味の絶妙なバランス!!!
8月下旬にしか出回らない早生種
3年ぶりに巡り会えました😍😍😍
レッドといいながら、赤と青のまだらな色合い😊😊
小ぶりで甘すぎないところが、気に入ってます😍😍

今日も税金関係の過去問ぶっ通しです!😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
8月も、あと10日程となってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか。
暑さもかなり和らいで、日中も過ごしやすくなりました😊😊
しかし、残暑は、まだまだ続きますので油断は禁物😅😅
宅建業法の「自ら貸主」ひっかかりやす過ぎ問題も一段落したところで
今は、税金関係の覚え込みに取りかかっております😤
これがまた、すぐに忘れます😱😱😱
必ず3問出るからには、3点取れるようにしなくては!!
統計もあります・・・💧💧
そして何より、宅建業法、法令上の制限を
忘れないこと!!
これが、重要です。
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
お盆休みのせいか車も少なくなっています。
近所の公園に、ひまわりが元気に咲いていました🌻
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
8月に入って着々と予想模試をこなしております😤😤
修正要項目となっていた『自ら貸主』問題も
「賃貸」とあれば、超超超!注意深く問題文を読むことで、回避できるようになりました😂😂
今は、土地区画整理法の「いつまでに届出」なのか、「申請」なのか、「許可」なのか
といったあやふや部分を覚えなおしております😅😅
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
残暑お見舞申し上げます。
昨日、立秋だったといえど暑いです🔥🔥
快適にお過ごしでしょうか。
予想模試をやってみては、見直し
間違った問題の周辺を見直し
地道に進めております😅
そして明らかになる弱点!!
『自ら貸主』の問題に全て引っかかっているという事実です💧💧
選択肢の中に、知識があやふやなものがあると
完全に消去できないから引っかかるんですが・・・💧
問題の文頭なので、意識的に疑って解くようにしないと
いつまでも同じことの繰り返しです。
宅建業法、間違っていられません😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
いよいよ8月、夏本番🌻
いかがお過ごしでしょうか。
外は暑すぎて、くらくらします😵
宅建士試験まで、2ヶ月半となりました。
直前予想模試で初見問題にあたり、弱点をさらっていこうと思います。
覚えてたのに、間違った😭😱😭
まだまだです・・・💧💧
合格水準点に3点足らず・・・💧💧
ここで間違えるのはいいのだ!!
引っかけ問題に慣れて、読み飛ばし防止です😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
さすが日本犬、暑くても自前の毛でしのいで元気です😊
↓

こんにちは!
しばらくぶりのブログ更新となります😅
みなさま、お健やかにお過ごしでしょうか。
雨の日が多く過ごしやすいかと思いきや
7月も最終週となり暑くなってまいりました🔥
この辺りで、税金関係の部分も仕上げねば!
そして予想模試で間違えやすいところをピックアップ、修正していく段取りです😊
しばらく育ててきた水耕栽培のしそですが、
蟻が毎日やってきて切り取っていくようになりました😱😱😱
家の中にもかかわらず、入ってきては
うろちょろ、うろちょろ・・・
以前、食い千切られていたのも犬ではなく蟻だったのか・・・💧💧
疑って悪かったよ・・・飼い主として反省です😓😓
隊列を組まれるとかなり厄介になるので
泣く泣く終了となりました😭😭
昆虫、恐るべし!!
勉強に集中します😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
