こんにちは!
7月に入って、台風の影響もあり毎日雨が降っております。
お元気にお過ごしでしょうか。

私は、頭がうすく痛い状態になっております😅😅
陽に当たっていないせいか、気分も低空飛行です。

そんな中、水耕栽培中のしそを
ついに 収穫 いたしました!😍😍

しその香りがします!!
柔らかくて美味しい~😍😍
この夏は、薬味として活躍してくれそうです😊

宅建受験申込も終えました。
いよいよです😤
しっかり睡眠をとって、スッキリした状態で法令上の制限のあやふや部分を
暗記 暗記 暗記 です😤

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
梅雨が明けて、毎日凄まじい暑さです🥵🥵🥵
お元気にお過ごしでしょうか!?
犬の散歩も1時間早めて、6時出発にしました😂😂

家にいながらにして、軽度の熱中症なってしまいました😵😵😵
OS1を速攻飲んで、事なきを得ました😅😅
ほんとに動けなくなりました。
水だけではだめなんですね・・・💧💧
今は、塩を入れて飲むようにしています!

建築基準法・・・まだ覚えられません💧💧
まだ大丈夫!
何度も何度も見返して、ブツブツ言ってます😅

暑さにお気をつけくださいね。
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
梅雨の晴れ間なのか、ガンガン日が照っています☀
暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。

5月に始めた水耕栽培、少し育ちました。
これで良いのかどうか・・・
液肥をやってもさほどは成長せず、やきもき やきもき

そして、よく見ると

葉が食い千切られているではありませんか?!!😱😱😱

ここまで、毎日水を変え、液肥を与え、大きくなれと育ててきたというのに😭😭😭
白い犬が狙っていたんです。
ちょっとした隙にやられました😰😰😰

油断大敵です!😤

過去問も何回か解くうち、ひっかけ問題の言い回しに気づくようになってきました😊
しかし!
その分かった感が曲者、要注意です😤😤
また引っかかるんです・・・💧💧
    
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
雨がしとしと降っております☔いかがお過ごしでしょうか。

先日、イオンモールに行ったところ
遅まきながら、レジがアップデートされていることを知りました😅
セルフレジと思って並んでいたところ

「ん?何やらスマホではない、スマホらしきものを並んでいる人たちは持っている」

どうやらそれがないと、精算できない模様
入口付近にあると教えてもらい、行ってみると

ある!ある!ある!

そのスマホ型のもので、買いたい物を手に取った時点でバーコードを読み取り
レジでは精算するだけ!
凄い!早い!買い物が自分で完結する!
後ろに並ぶ人を気にしなくても済む!

「レジゴー」というらしい・・・
なんと世の中、便利になったことか😍

私も一回読めば記憶できる脳にアップデート・・・できないので
ひたすら繰り返し繰り返し覚え込むだけです💧💧

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
本日、梅雨の晴れ間となっております。
晴れているとなんだか体が軽く感じます😊
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

晴れている間に、体を動かしに行ってきました。
筋トレです😤
少しでも運動すると、スッキリします🏋🚴

スッキリしたところで、バンバン過去問を解きまくります!!(笑)
まだまだ記憶に定着していないので、間違います💧💧
とにかく、繰り返し繰り返ししかありません・・・

間違い続きで気持ちが沈む時があっても、
ひたすら覚えるだけです😤😤

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
ついに梅雨に入りました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大雨になる模様、お気をつけくださいね。

前線が張り出したり、気圧の変化があると
あったま痛いです😭😭😭
しばらく辛抱です・・・💧💧

法令上の制限、なかなか進まず一進一退

覚えたらいいだけ!

それ結構キツイんです・・・
繰り返し繰り返し
何度も何度も・・・しかありません。

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
6月6日となりました😊
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

コロナ禍で花火大会も中止のなか、予告なし花火が打ち上げられたりしていましたが
3年目にして予告あり花火の打ち上げを見ました😍😍😍

夏を告げる花火らしいです。
我が家の真ん前で打ち上がり、どーん どーん と中々の轟音。
夏だなぁっとしみじみしました。

勉強の方は、35条、37条の記載事項の覚え込み中!!
覚えた!
と思ったら、しばらくするとまた あやふや あやふやぁ。。。

まだまだ、これからです😅😅

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

このブログは word press で書いているのですが、
しばらく前からエラーが出たため、編集できなくなっていました😥😓😥
旧エディタにして、編集できるようになったのですが

うーん、なんだかなぁ・・・

表示画面が使いにくい感じなのです💧💧
使えるので大丈夫なのですが、パソコンって順調に使えることが当然すぎて
ちょっと動かなくなったり、変になったりすると途端にお手上げです😣😣
機械に弱すぎます。。。

不得意分野は、外注に限ります(家族に頼ってます😅)
あーでもないこーでもないと、心不安定になってる暇があれば
建築基準法の耐火構造の基準とか覚えなければ!!
開発許可の知事に許可とか、届出とか、認可とか・・
頭、飽和します💧💧

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
朝夕涼しく、昼間はちょっと暑めな今日このごろ
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

冷房を入れるか?止めておくか・・・
微妙な室温です🤣
5月もあと2日となり、

「もういい加減覚えんかい!!!」

と、何度も自分にツッコミまくってます😭😂
嫌にならないよう、宅建業法、法令上の制限、権利関係と
少しづつやるようにしました。

届出、許可、認可、同意、誰に?いつまでに?
付加、緩和・・・
グルグル回ります😱

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

 

こんにちは!
ここ数日、晴れて気温がぐんぐん上昇中です😅
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

暑さについていけず、少々ぐったり・・・です💧
それでも毎日過去問を、一問一答でやっております。
権利関係もサイクルに入れつつ、分野別過去問は完璧を目指して
宅建業法を重点的にやっています。
一進一退です・・・

午後は2時くらいから気温が上がってくるので
コーヒーを飲む量が増えます☕
暑さに対抗しようとして、カフェインを摂ってしまいます😅😅

・・・暑さもですが、もうすぐ梅雨がきます💧

今日も最後までお読みいただき、有難うございました!