こんにちは!
ついに桜も葉桜となりつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
4月も半ばとなりますと、午後からかなりの暑さを感じます😅
す で に 暑 い で す!
法令上の制限を主にしつつ、権利関係も少し、宅建業法も少しはさみこんでいます😊
今月中には、もう一周づつ過去問解いておきたいと思います。
気がゆるむと、1ヶ月なんてすぐに経ってしまいます💧💧
一日一日大切にしなくては😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

(悲願😂)不動産屋を開業できました❗
こんにちは!
ついに桜も葉桜となりつつありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
4月も半ばとなりますと、午後からかなりの暑さを感じます😅
す で に 暑 い で す!
法令上の制限を主にしつつ、権利関係も少し、宅建業法も少しはさみこんでいます😊
今月中には、もう一周づつ過去問解いておきたいと思います。
気がゆるむと、1ヶ月なんてすぐに経ってしまいます💧💧
一日一日大切にしなくては😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
桜満開🌸🌸春をバンバン感じる4月です😍😍
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日4月4日
宅建試験まであと6ヶ月となりました😆
今は、宅建業法と権利関係を並行してやっております。
はかどっているのか、いないのか・・
覚えたのか、忘れていないか・・
進んだり、戻って確認したりとチマチマと急がず過去問を解いています。
少しの時間でも勉強する習慣はついたと思うので、この状態を維持です😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは!
桜も咲き始めました🌸🌸
まだ風は冷たいですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は、メキメキ春を感じてワクワクしています😍😍
ちょっと外を歩くと、至るところで戸建て建築が行われています。
景気がいいのかな??!
そばに寄って ジロジロ 🧐 じろじろ 🧐
パンフレットを取って ジロジロ🧐 じろじろ🧐
「ここ斜面に見えるのに、広告に書いてないなぁ・・・」
家に帰って調べます。
そして、見つけました!!!
「マンションの場合は、傾斜地の記載不要」
戸建てに見えたけど、マンションだったのか!!😱😱😱
そういえば、長屋っぽい建て方だった・・・
身を持って知る、宅建業法なのでした😤
マンションと傾斜地の記載事項、きっと忘れないです。
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
寒かったり、暖かかったりの毎日ですが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日は春分の日で祝日です🌸
近くの神社に詣でてまいりました😊
おみくじは、「小吉」・・まずまずということでしょうか🙄
私は、ここ数日寒さのぶり返しで体調ままならず・・・
なんだか眠いし、お腹は空くしで気が付けば
何か食べ物を物色している自分がいます😅
もちろん、おはぎもたくさん食べました😤😤
過去問は少しづつではありますが、全般的にこなしております。
知識の確認をしながら、確実に進めようと思います。
・・・お腹空きました(笑)
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは。
やっと春らしい陽気になってまいりました🌷
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
暖かいのは良いのですが、なんだかもわもわはっきりしない肌感触が
好きではないこの季節・・・空もかすんでいます😅
そしてなんといっても
眠くなる!!😱😱
問題を読んでいると、気づけば「無」になっております😅
眠っていたのか・・・無の境地??
そういう時は動け!
音読録音した過去問を聞きながら、買い物に行くことにします😊
しかし、マスクはもちろん花粉対策のサングラス👓帽子は、必須ですね💧
アレルギーの方、お気をつけください。今年も乗り切りましょう!!
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは。
本日は3月3日ひな祭り、桃の節句です💖
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日は、お天気もよく暖かい日でした😍
その分、花粉がバンバン飛んでいるようですが🤧
春を感じつつ、権利関係の問題に勤しんでおります。
こうして宅建の勉強ができるのも家族の支えがあってこそ!
めげそうになる気持ちを奮い立たせる春です。
一人では、なかなか頑張りきれない私なので、
励ましや支えて下さる方々のお心が有難く、沁みます。
地道に頑張ります😤😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは!
本日から3月が始まりますね🌹🌸春を感じてワクワクします😍
皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
さぁ!春だ!花粉だ!埃っぽい季節だ💧💧
暖かくなるかと思いきや・・・寒いです!😭
そうそう三寒四温、肝に銘じます。
3月といえば、年度末。
我が家周辺道路の掘り返し工事は、山場です😭😭
ガーガ、ガーガ、グオォーーン
と、派手に響き渡っております。
・・・今月いっぱい続くようです💧
権利関係の過去問集中的にやっております。
そうすると、法令上の制限がお留守になり、
どんどん、どんどん忘れていっている!!😱😱
これはマズイ・・・少し挟み込まなくては。
思い出す程度に、法令上の制限の項目も入れ込みます😤
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは🌷
2月もあと2日となり、寒さも和らいできました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
数日前まで雪が降っておりましたが、もう春を感じられる暖かさとなりました😊
花が穏やかに咲いていたり、犬が気持ちよさそうに眠っているのを見ると
ここは安全なんだぁとしみじみ感じます。
この冬は寒かったせいか、体調が定まらず・・・そんな具合なので、
今は権利関係にじっくり取り組むことにしました😤
この時期だからこそ、焦らず丁寧にやってみようと思います😊
最後までお読みいただき、有難うございました!

こんにちは🌷
まん延防止等重点措置が実施されている中、皆さまお健やかにお過ごしでしょうか。
街なかに行くこともほとんどなく、
気が付けば普段着の服しかないっ!😱!😱
服を買いに行く服がないことに、ア然!!
これはマズイ・・・
コートを着ているうちに買い物にいかなければ!!
過去問の音読録音をすべて終えた私は、
意気揚々とこれを聞きながら買い物に行けるのです😊
「勉強しないとなぁ・・」という罪悪感からの開放です😍😍
なんと素晴らしい!!
心理的効果も大きい、ながら勉強です😤
心おきなく、行ってきます💖
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!
こんにちは🌸
気が付けば立春でした! まだまだ、寒いですが🤣
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
家の前面道路の工事は、全く終わる様子がありません💧💧💧
凄まじい掘り返しで、道路が縫い目適当なパッチワーク状態😱
デコボコ過ぎて、道行く人がわざわざ観察する有様となっております。
そんな中、騒音にも、かなり慣れてきた私😊
もう気にせず、読み上げ録音を続け、宅建業法も終了!!
後は、その他関連を残すのみとなりました!
もう一息だ!自分を励まします😤
今月中には、過去問一周しておきたいところです💖
今日も最後までお読みいただき、有難うございました!